システム・機能紹介

GROOOVEはどんなサービスを提供しているの?

GROOOVEは、リアル店舗の人流データ取得プラットフォームを構築する企業です

GROOOVE(グルーヴ)はリアル店舗での人の流れをデータ化するプラットフォームを構築する会社です。オンラインビジネス全盛の現代において、GROOOVEはリアル店舗における人の動きをデジタル化し、データを簡単かつ迅速に活用できる環境を構築します。

企業が抱える課題に合わせたデータを提供することで、世界中の店舗ビジネスのDX、分析、集計、日々のデータ活用を支援しています。

店舗計測ツールの月額課金サービス「POPS」とは?

RetailNextを活用した店舗計測は、世界中の小売業にとってスタンダードになりつつあります。
しかし、コストが高いため導入が難しいという声を多くのお客様からお聞きしてきました。
そこで、導入のネックになりがちな「初期導入コスト」を解消するパッケージ「POPS(ポップス)」をご用意しました

あなたの店舗でも、必要な機器は全てレンタルで費用を大幅に抑えた、高精度なデータ取得環境を利用できます。

POPSで取得できるデータ例


入店客数をリアルタイムに計測し見込み客数も予測する“エントランストラフィック”

 


商品棚やデジタルサイネージ前の侵入数を計測する“インテリア分析”

 


入店から退店までの顧客一人ひとりの行動を動線から分析する“フルパス分析”

 

POPS導入の流れ

GROOOVEにご依頼いただいた際の簡単なワークフローをご紹介します。
データ計測専業チームだからこそ出来るきめ細やかな対応で、企画から活用までワンストップでご提供します。

01 導入企画・コンサルティング

「なぜデータ計測を行うのか?」導入プランニングは、すべてのスタートであり一番重要な部分と言えます。GROOOVEの豊富な導入実績をもとに、綿密なプランニングを行います。

02 施工指導・オーディット

一般的な弱電工事と比べ、AIカメラの設置には特殊な「調整」作業が伴います。これまで数え切れないほどのトラブルを乗り越えてきたGROOOVEなら、設置から調整までのディレクションが可能です。また、設置後のデータ取得精度を確認するオーディット(監査)作業も弊社にて行います。

03 導入後のサポート

弊社コンサルタント、カスタマーサクセスチームがデータ活用を徹底サポートします。また、お客様のビジネスをさらに推進するためのコンサルティングサービスも別途有料にてご提供しております。

 

 

GROOOVEはRetailNext導入実績国内No.1

日頃から海外ベンダーと密にコミュニケーションを取り、入店者数のカウント、スタッフ・来店者個々の動線分析など、多くのノウハウを共有しています。

GROOOVEのリテールネクストとの共同プロジェクトは、国内800店舗以上、海外5店舗で導入され、その数は増え続けています。

まとめ

経営判断や店舗分析の指標としてデータを活用する場合、事実に基づいた信頼性の高いデータを得ることが重要です。

GROOOVEは、精度の高い店舗計測データの取得ツールやシステムの開発、監査に日々取り組んでいます。データを継続的かつ効率的に取得するための基盤づくりを、あなたの店舗や施設でサポートさせていただきます。

また、店舗計測に関するご相談は無料で承っております。

店舗計測導入・活用コンサルタントが、店舗計測に関するご質問にお答えします。事前にご導入予定店舗の見取り図や平面図等をいただければ、より具体的な活用イメージをご一緒に描くことも可能です。

目標達成のための最適なアプローチを、一緒に考えさせていただきます。

ご不明やご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


サービス導入のご相談・ご質問はこちら!

小売店をはじめ800店舗以上の支援実績を持つGROOOVEは、国内外で店舗を持つブランドに対し、店舗がDXで達成したい目的に応じたソリューションを提供することでオペレーション改善を支援しています。

オフライン店舗のパフォーマンス向上・利益アップにつながるお手伝いをいたします。
是非、お気軽にお問い合わせください。

人気の記事
特集記事
  1. 2025年の小売市場を変える新たなトレンドと戦略を探る

  2. 2024年版 日本の小売業売上ランキング30社! TOP10企業から見るトレンド分析

  3. AIカメラによるイベント来場者の動向把握と集客施策

  4. コンビニエンスストアのデータ分析

  5. 接客パフォーマンスの評価基準と店舗での測定方法

  6. ビジネスモデル「リテールテイメント」とは?

  7. 店舗分析ツール「入店人数計測システム」とは? 主な“3種類”をご紹介!

  1. 2025年最新! 防犯カメラ設置のための補助金・助成金を利用しよう

  2. 【RetailNext共同記事】生成AIが実店舗小売に与える影響

  3. 【RetailNext共同記事】美容小売業、消費低迷にもかかわらず底堅さを維持

  4. 【RetailNext共同記事】今日の小売業界におけるデータ収益化とは?

  5. マーケティング戦略について考える

  6. 美術館・博物館などの施設におけるデータ分析・活用方法

  7. AIカメラを利用した接客分析のコツ

お問い合わせ

 

当社製品・サービスをご希望のお客様はこちらからお問合せください。

TOP